2014年04月23日
四股を踏む
最近は出れる日に限ってコンディションが悪く、海に嫌われてます。
そんな中、昨日は久々にまともな感じなうえに金沢から遥々同期入社の坂青龍くんがメバル釣りに来るとのことで出撃
以前にも当ブログに登場した坂青龍くん。HNの由来は当時の横綱朝青龍からいただいたもので、その名のとおり力士のような体型のおっさん
最近0.1tから0.09tまで絞って『めっちゃ痩せた』とドヤ顔を決めていたが、横綱から大関に降格した程度であることに早く気付いてくれればと心から願いたい
そんな体型なもんだからテトラINは膝に負担がかかるため避けたいとのことであったが、そもそも最悪の事態が発生した場合救出不能なためテトラINするつもりはなし
テトラINなしなので、デカメバルの里へは必然的に消去されるため、里付近の堤防に入ろうとするもホタルイカ不調でホタル族が消えたためか今度はアングラーでばやくとなり、撃てそうなとこを軽く撃って早々に移動
移動先に着くと吐く息が白い(^^;
1時間ほど撃ってみるもバイトすらなく早々に納竿して、坂青龍と雑談決めて撤収
結局遥々富山県まで四股踏みにきただけになってしまった坂青龍くんには申し訳なかったなぁと思う…ほんの少しだけだが(爆)
久々の完全NOバイト釣行だったけど、坂青龍いじり倒してそれなりに楽しめた(笑)
つーか、やわやわGWだというのに息が白くなる気温って全くどうなってるんでしょうね?
メバルシーズンは良いとしてこの後のキジハタシーズンを楽しみにしている筆者としては些か不安になりますねぇ
そんな中、昨日は久々にまともな感じなうえに金沢から遥々同期入社の坂青龍くんがメバル釣りに来るとのことで出撃
以前にも当ブログに登場した坂青龍くん。HNの由来は当時の横綱朝青龍からいただいたもので、その名のとおり力士のような体型のおっさん
最近0.1tから0.09tまで絞って『めっちゃ痩せた』とドヤ顔を決めていたが、横綱から大関に降格した程度であることに早く気付いてくれればと心から願いたい
そんな体型なもんだからテトラINは膝に負担がかかるため避けたいとのことであったが、そもそも最悪の事態が発生した場合救出不能なためテトラINするつもりはなし
テトラINなしなので、デカメバルの里へは必然的に消去されるため、里付近の堤防に入ろうとするもホタルイカ不調でホタル族が消えたためか今度はアングラーでばやくとなり、撃てそうなとこを軽く撃って早々に移動
移動先に着くと吐く息が白い(^^;
1時間ほど撃ってみるもバイトすらなく早々に納竿して、坂青龍と雑談決めて撤収
結局遥々富山県まで四股踏みにきただけになってしまった坂青龍くんには申し訳なかったなぁと思う…ほんの少しだけだが(爆)
久々の完全NOバイト釣行だったけど、坂青龍いじり倒してそれなりに楽しめた(笑)
つーか、やわやわGWだというのに息が白くなる気温って全くどうなってるんでしょうね?
メバルシーズンは良いとしてこの後のキジハタシーズンを楽しみにしている筆者としては些か不安になりますねぇ
Posted by 飛浜 at 10:33│Comments(0)
│メバル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。